ラルフローレンのトートバッグが赤!?でも一番使えるカラーって知ってました?
この記事の目次
ラルフローレンのトートといえば落ち着いたカラー。目を引くような赤を選ぶ人っているの?
赤といえば情熱的な色で、ファションに取り入れるのには抵抗が…と思ってませんか?
そう思ってる人も中にはいますが、取り入れたい願望もあるはず。
アナタのファッションは黒や白が中心では?
どんなコーディネートや場所にも合わせやすい色みですが、それが定着しすぎると、自分に似合うカラーがわからなくなってオシャレから遠ざかってしまいますよ!!
だからこそ私は赤色をオススメ!
赤色は派手で合わせにくそうと思われがちですが、例えば着ている洋服が黒や白のモノトーンだと赤色を合わせることでポイントになりスタイリッシュでオシャレな印象になりますよ。
また、ボーダー柄の洋服や色みがネイビーの洋服に合わせるとマリンテイストになるし、夏のコーディネートにもピッタリです。
そして、秋には紅葉を思わせる色は赤ですし、冬の寒いときには暖色系がよく合います。
人気の洗練されたデザインのラルフローレンのトートバッグは、多くの人が選びがちな黒や白のものより、季節問わず使い回せる赤色でオシャレにまわりと差をつけてみてはいかがでしょうか。
マザーズバッグに選ばれるラルフローレンのトート
芸能人ママ(大堀恵さん)も愛用するラルフローレンのトートバッグ。
大堀恵さんがマザーズバッグで愛用するキッカケは旦那さんのプレゼントでしたよ!旦那さんもマザーズバッグとしても持てるからという理由でラルフローレンのトートバッグを選んだようです。
いいですね〜旦那さんが育児に協力的なところ。
老若男女問わず誰でも使いやすいラルフローレントート
サイズやカラー、デザインも豊富で迷ってしまうほど種類がありますが、だからこそ老若男女問わず選ん部ことができるんですよ。
マザーズバッグはママのものと思われがちだけど、あえて男性も持ちやすいデザインを選ぶことで荷物を進んで持ってくれる場合もありますよ。
荷物をたくさん入れても持ちやすい幅の持ち手や、肩に掛けやすい長さの持ち手など工夫されたトートバッグばかりで通学、通勤、お出かけでも大活躍!
さて、あなたは何色を選びますか?